お問い合わせ:084-972-5504 銀行振込 代金振替 郵便振替 クレジット 発送は年中無休!
  • 上口龍生のカードマジック傑作選 Vol.4~マニアック編~(2枚組DVD)
  • 上口龍生のカードマジック傑作選 Vol.4~マニアック編~(2枚組DVD)
  • 上口龍生のカードマジック傑作選 Vol.4~マニアック編~(2枚組DVD)

上口龍生のカードマジック傑作選 Vol.4~マニアック編~(2枚組DVD)

2,750(税込)
製造元: マジックファンタジア

27ポイント獲得!

数量

上口龍生氏が選んだ傑作のカードマジック24種類を紹介しています。
第4巻はマニアック編です。
プロが実際に行っている傑作ばかりです!


タイトルはマニアック編ですが、プロが実際に使っているまさに使えるカードマジックです。
マニアックな技法などは使っていますが、マニアの方はもちろん一般の観客にもウケる作品です。


カードマジックは大きく2つのジャンルに分けると、フォアオブアカインドとテイクワンの2つに分かれます。
今回、この2つのジャンルに分けて収録しています。
2枚組のDVDに全ての演技と分かりやすい解説が収録されています。

高木重朗氏が亡くなって30年になります。(2021年現在)
高木重朗氏の影響を強く受け、現在に至っています。
そんな高木重朗氏の功績をもう一度振り返るべきだと考え、このような企画をしました。
今回紹介している作品は、古い書籍に紹介されているものです。
本では伝わらなかった細かい演出などがきっとご理解いただけると思います。
まさにプロが行っている実践的な上級者向きの作品を24種類集めました。
あなたにとって新しいカードマジックの世界が広がることを願っています。

~上口龍生~


【収録内容】
DISC.1 ~フォアオブアカインド編~

1. ダイヴァーノンのファアオブアカインド
マジシャンと観客で選んだ2枚ずつのカードがすべてAになってしまうというトリックです。
怪しい動作なくできるという点がさすがはダイバーノンです。

2. リーピング・ジ・エーセス リーピングジエーセス
観客が自由に4等分に分けたトップカードが全てAになってしまうというものです。
様々な方法が考案されていますが、比較的簡単にそして怪しい動作なく、すべてが観客が行ったと印象があります。

3. エイペックス・エース
4枚のAが1枚ずつ消えていく現象です。
簡単にできるとっても効果的な方法です。
最後は消えた4枚のAが表向きになってできます。

4. ゼアズ・ファイブエーセス
Aが5枚あるという、とってもユニークなトリックです。
本当に4枚のAで行うとっても巧妙な手順です。

5. ツイスティング・ジ・エーセス
4枚のAが1枚ずつ裏向きにひっくり返っていくという名作です。
ダイバーノンならではの作品です。

6. マキシーツイスト
こちらも4枚のAが1枚ずつ裏向きにひっくり返っていくという名作です。
ただし、最後に4枚のカードが1~4のカードに変化するという、強烈なオチがついています。

7. ジムナスティック・エーセス
4枚のAがデックの中から飛び出してくる、とっても鮮やかなカードマジックです。

8. スチュアートスミスの四枚のA
4枚のAがパケットの中から消えていき、1か所に集まるという、有名な現象です。
しかし、この手順はおそらくほとんど知られていないものです。
途中でAの存在を確認できる、かなりマニアックな方法です。

9. マックスカーツの四枚のA
4枚のAがパケットの中ですべて消えてしまいます。
最後は逆に4枚のAが1枚ずつ現れていき、4枚のAになります。
こちらもかなりマニアックで長い手順です。

10. スタンレイコリンズの4枚のエース
4枚のAが消えて1か所に集まるという現象の元祖的な方法です。
4枚のAが全て消えて、別のパケットが4枚のAになってしまいます。
実に巧妙な手を使っています。

11. ルポールの手の選んだエース
これも一風変わった4枚のAトリックです。
1枚のAのほかに3枚ずつのカードを並べて、観客に手で押さえてもらいます。
そして、観客の選んだ3枚のカードが全てAになってしまいます。

12. コレクターズ
コレクターズというカードマジックはたくさんありますが、その中でも最も優れた方法です。
観客が自由に選んだ3枚のカードが4枚のAの間に1枚ずつ挟まって現れます。
とっても鮮やかな現象です。

13. テルテイルエーセス
4枚のAを使った壮大な手順です。
観客の選んだカードが1枚のAと入れ替わります。
単に入れ替わるだけでなく、1枚のジョーカーを使った巧妙な手順構成になっています。

14. エアロダイナミックエーセス
4枚のAが1枚ずつ見えない飛行をしていくというものです。
一般の観客にはかなり不思議に見えてうけのいいものです。

15. 片腕の賭博師
まさに名作です。
ダイバーノンの代表作の1つと言えるでしょう。
片腕の賭博氏が片手だけで4枚のAを出していくというマジックを、ストーリーに合わせて演じていきます。

16. アルリーチのAとKの交換
AとKが入れ替わる元祖の作品です。
Aが飛行してKが現れるという鮮やかな現象です。

17. エース―Ⅹ―エース
4Aのトリックではありませんが、2枚のAの間に観客のカードが挟まって現れるというものです。
今では定番のサンドイッチ現象ですが、その元祖ともいえる作品です。


DISC.2 ~テイクワン編~

18. ストップカード
観客が自由に止めたところから選んだカードが出てくるという超不思議でシンプルなカードマジックです。
クロースアップに限らず、サロンでも演じられる素晴らしい方法です。

19. ライジング・カード
選んだカードがデックから上がってくる人気の「ライジングカード」の即席版です。
様々な方法がありますが、最も優れている方法でしょう。

20. ジョーカーが当てるカード
一般客にはとてもウケるとっても実用的なマジックです。
メンタルマジシャンのアンネマン氏の作品だというところがこのマニアック編に収録した理由です。
ジョーカーがカードを当てるというストーリーですが、ジョーカーが選んだカードになってしまうというオチです。

21. アンビシャス・カード
誰もが一度は演じている、または演じたいと思っているカードマジックでしょう。
あのダイバーノン氏の大傑作です。
今回、あまり知られていない氏のオリジナルのルーティンを完全解説しています。
何度も何度も観客のカードがデックの上から出てきます。

22. 復活するカード
今では大人気の現象の破ったカードの復活現象の元祖的な作品です。
今でも十分に通用する素晴らしい方法です。
もちろん、サインカードで出来ます。

23. サイエンドフィールドの貫通と変化
カードがハンカチを貫通してさらにハンカチの中から選んだカードが出てくるという、かなり変わったカードマジックです。

24. アウトオブサイト・アウトオブマインド
ダイバーノンの読心術とも言われている、カードを使ったメンタルマジックの最高傑作です。
観客が本当に自由に心に思ったカードを当ててしまいます。
とにかく超不思議です。

■商品内容・・・2枚組の日本語の解説DVD